スプラトゥーン3 更新データ
Ver. 5.1.0 [2023.10.18]
※Ver. 5.0.1以前とはバトルメモリーの互換性がありません。
データ追加や調整について
フェスに関する変更
- 特別なフェス「Splatoween」に関するデータを追加しました。
対戦に関する変更
- マヒマヒリゾート&スパの全ルールで、地形を変更しました。
- 一部のメインウェポンの性能を変更しました。
- 射撃中の移動速度を約6%速くしました。
- 弾が発射されたあとの時間経過によるダメージ減衰速度を緩やかにしました。
- 弾が発射されたあとの時間経過によるダメージ減衰速度を緩やかにしました。
- インク消費量を約15%軽減しました。
- ギアパワー「アクション強化」による、「ジャンプ中の射撃のブレを抑える(地上での射撃のブレに近づける)効果」を、少ないギアパワーの数でも発揮されやすくしました。
- ヨコ振りで大ダメージになる角度を広げました。
- ヨコ振りで大ダメージになる角度を広げました。
- フデを振ったあと、インクが回復し始めるまでの時間を約10/60秒間短くしました。
- 距離によるダメージの減衰率を調整し、これまでより遠くまで、50.0ダメージ/33.4ダメージが与えられるようにしました。
- インク消費量を約13%軽減しました。
- チャージ中の移動速度を約10%速くしました。
- 射撃継続時間を約8%長くしました。
- 弾が発射されたあとの時間経過によるダメージ減衰速度を緩やかにしました。
- 一部のサブウェポンの性能を変更しました。
- インク消費量を、標準インクタンクの70%から、65%に軽減しました。
- 一部のスペシャルウェポンの性能を変更しました。
- 与えるダメージを約17%増やしました。
- チャージしていないときの移動速度を約11%速くしました。
- 爆風で与えるダメージを60.0から53.0に減らしました。
- 爆風で30.0ダメージを与える範囲の半径を約15%小さくしました。
- 一部のブキのスペシャル必要ポイントを変更しました。
ブキ名 |
変更内容 |
---|---|
わかばシューター もみじシューター |
|
L3リールガン L3リールガンD |
|
H3リールガン H3リールガンD |
|
S-BLAST92 |
‐最大まで「アクション強化」のギアパワーを装着している場合の効果はこれまでと変わりません。 |
カーボンローラー カーボンローラーデコ |
|
スプラローラー スプラローラーコラボ |
|
フィンセント |
|
スプラスピナー スプラスピナーコラボ |
|
ハイドラント |
|
ケルビン525 |
|
サブウェポン名 |
変更内容 |
---|---|
カーリングボム |
|
スペシャルウェポン名 |
変更内容 |
---|---|
メガホンレーザー5.1ch |
|
テイオウイカ |
|
ウルトラショット |
|
マルチミサイル |
|
ブキ名 |
変更前 |
変更後 |
---|---|---|
プロモデラーRG | 200 | 190 |
ラピッドブラスター | 200 | 190 |
ワイドローラー | 200 | 190 |
ボトルガイザー | 200 | 210 |
ヒッセン・ヒュー | 190 | 200 |
デュアルスイーパーカスタム | 200 | 210 |
ジムワイパー | 200 | 210 |
今回の更新データは、特別なフェスに関するデータの追加と、対戦のバランス調整を中心にして配信しました。
メインウェポンに関しては、一部のブキの長所を発揮しやすくし、近い役割を持つブキの中での選択肢を増やすことを意図して調整を行いました。
サブウェポンに関しては、カーリングボムとメインウェポンを組み合わせて戦いやすくする変更を行いました。
スペシャルウェポンのうち、メガホンレーザー5.1chに関しては、多くのプレイヤーがこの攻撃への回避行動に慣れてきていることを考慮して、ダメージ量の調整を行いました。テイオウイカに関しては、突撃攻撃以外の選択肢を増やすための調整を行いました。ウルトラショットに関しては、偶発的に相手を倒せてしまうようなケースを減らしつつ、しっかり狙って2発連続で撃ち込めば、これまでどおり相手を倒すことができる性能に調整を行いました。マルチミサイルに関しては、相手のマルチミサイルに対して回避行動をとっているにもかかわらずダメージを受けてしまうようなケースを減らすための調整を行いました。
次回の更新データは、すりみ連合のamiiboに関するデータの追加のために、11月中旬ごろに配信する予定です。
不具合の修正について
- スペシャルゲージが満タンになると同時にナワバリマップを閉じたとき、スペシャルゲージが満タンになったことを示す効果音が再生されないことがある問題を修正しました。
- シェルターのカサが破壊される直前にスペシャルウェポンを発動したとき、スペシャルウェポンの効果終了時にカサが復活しないことがある問題を修正しました。
- ラインマーカーを、わずかな段差がある床に投げたとき、正しく反射しないことがある問題を修正しました。
- 相手のスプリンクラーをボムで破壊しようとするとき、スプリンクラーとボムが重なっていると、破壊できないことがある問題を修正しました。
- カニタンクの効果が終了するとき、プレイヤーの位置がわずかに浮き上がっており、意図しない高さの地形を登ることができたり、効果終了直後にスムーズにイカダッシュができなくなったりする問題を修正しました。
- 相手のインクに足をとられている状態で、ショクワンダーの触腕を伸ばしてカベに張り付き、その直後にジャンプしたとき、ジャンプの高さが本来よりも低くなる問題を修正しました。
- 相手のホップソナーをキューインキで吸い込んだとき、自分の画面ではホップソナーが消滅しているにもかかわらず、相手の画面ではホップソナーが残ることがある問題を修正しました。
- イカロールやイカノボリ、イカスポーンにより発生したアーマーで相手の攻撃を防ぐと同時に、ナイスダマを使用したとき、ナイスダマによるアーマーが正しく発生しないことがある問題を修正しました。
- ガチホコバトルルールで、ほかのプレイヤーがガチホコを取得した直後にやられたとき、「ガチホコをうばわれた!」や「ガチホコを防いだ!」のアナウンスが表示されないことがある問題を修正しました。
- ガチアサリルールで、地形に跳ね返ったガチアサリやアサリが、味方プレイヤーに触れるとともに相手ゴールに入ったとき、ゴールとしてカウントされるにもかかわらず、ゴールしたはずのガチアサリやアサリを味方プレイヤーが取得する問題を修正しました。
- スメーシーワールドで、特定の地形に向かってサメライドを使用したとき、地形の内部に入り込んでとどまることがある問題を修正しました。
- ヒラメが丘団地のガチヤグラルールで、地形の内部にプレイヤーが入り込んでとどまることがある問題を修正しました。
- コンブトラックのガチホコバトルルールで、ガチホコを自分の陣地に持ち帰ったときに、カウントダウンが早くならない地点がある問題を修正しました。
- マンタマリア号で、ステージ中央のカナアミの上でイカ・タコ状態になった直後に、柱に向かってマニューバーのスライドを行うと、柱の内部に入り込んでとどまることがある問題を修正しました。
- タカアシ経済特区で、一部のカベをインクで塗ることができない問題を修正しました。
- タカアシ経済特区で、手すりの上の特定箇所に一部のボムを投げたとき、ボムが爆発せずにとどまることがある問題を修正しました。
- オヒョウ海運で、キャンピングシェルターのカサをパージしたとき、カサがすぐに消滅してしまうことがある問題を修正しました。
- オヒョウ海運のガチホコバトルルールで、ガチホコ進入禁止エリア内にもかかわらず、カウントダウンが早くならない地点がある問題を修正しました。
- オヒョウ海運のガチホコバトルルールで、ガチホコを自分の陣地に持ち帰ったときに、カウントダウンが早くならない地点がある問題を修正しました。
- 持っている金イクラを投げずに納品した直後に別の金イクラを拾い、その金イクラを投げて納品したとき、まれに、そのWAVEが終わるまで新しい金イクラを拾うことができなくなる問題を修正しました。
- カタパッドの操縦席にホップソナーを投げたとき、ホップソナーが消滅せずに残ることがある問題を修正しました。
- 特殊な状況「ラッシュ」で、ローラーを転がしながらシャケを倒すとき、前進する速度が速いとシャケからダメージを受けてしまうことがある問題に、対策を行いました。
- 特殊な状況「グリル発進」で、グリルがその場で回転しているとき、露出している弱点をチャージャーで攻撃したにもかかわらず、ダメージを与えられないことがある問題を修正しました。
- トキシラズいぶし工房で、シャケたちに狙われている最中に特定のカベにセンプクして移動するとき、ゲームの動作が遅くなる問題を修正しました。
- トキシラズいぶし工房で、モグラが地形の内部を通過し、突然足元に現れることがある問題を修正しました。
- トキシラズいぶし工房で、テッパンがリフトに乗ったあと、リフトから降りなくなることがある問題を修正しました。
※オンライン要素を遊ぶためには最新の更新データが必要です。
※Ver. 5.0.1以前とはローカル通信の互換性がありません。一緒に遊ぶ人と更新データのバージョンをそろえてください。
※Ver. 5.0.1以前とはバトルメモリーの互換性がありません。